it's an endless world.

グロースをデザインするひと

サルトルに学ぶグロースデザイン、あるいは人間の選択について

人生は選択の繰り返し

自分の仕事であるグロースデザインについて語る際に、その本質は「いかにユーザの行動をコントロールするか」であるという話をよくしています。

migi.hatenablog.com
migi.hatenablog.com

「いかにその行動をさせるか」ということは「いかのその選択をさせるか」ということにほかならないのですが、それを語る根本には「人生は選択の繰り返しである」という私の人生哲学があります。

決めろ。『しかたがない』ことなど、なにひとつない。選べばいい。選びとればいい。だれもがそうしているんだ。ひとりの例外もなく、いつも、ただひとりで、決めている。分岐を選んでいる。他の可能性を切り捨てている。泣きべそをかきながらな

上記は飛浩隆の『グラン・ヴァカンス』からの引用です。
私のその人生哲学を、この一節は的確に表現してくれています。

続きを読む

【オレは暇なのか?】ひらがな一文字でのGoogle検索結果をまとめてみた

Googleで「」と検索すると、検索結果のトップに「ガールズちゃんねる」が表示されることを最近たまたま知りました。

f:id:headless_pasta:20160913194824p:plain:w200

girlschannel.net

SEO強すぎワロタ


そこで、他のひらがな一文字だとどんな検索結果になるか気になったので、いろいろと試してみました。

続きを読む

「悪いことが続いてしまう」シンプルな理由とシンプルな解決策

人生において「良いことは続けて起こらないのに、悪いことに限って続けて起こる」と感じたことがある人は多いかと思います。

「泣きっ面に蜂」「弱り目に祟り目」「鬼は弱り目に乗る」「踏んだり蹴ったり」と、そのことを表す言い回しが日本語にたくさんあるように。*1

悪いことはなぜ連続して起こるのでしょうか?
その理由について、実はある一つの仮説をたてることで簡単に説明できたりします。

*1:ちなみに、英語でも「Misfortunes never come alone.(不幸は独りで来ない)」という言葉があるようです。

続きを読む

ボドゲレビュー『パンデミック:クトゥルフの呼び声』

f:id:headless_pasta:20160807201919p:plain

協力型ボードゲームの金字塔とも言われる『パンデミック』のクトゥルフ版が先日発売されました。

もともとパンデミックは大好きなゲームだったし、(めちゃくちゃ詳しいわけではないけど)クトゥルフも好きなので即買い。

昨日お家に届いてさっそく嫁とプレイしてみたので軽くレビューしておきます。

続きを読む