it's an endless world.

グロースをデザインするひと

art

『スタシス・エイドリゲヴィチウス:イメージ——記憶の表象』

武蔵野美術大学の美術館でやっている、スタシス・エイドリゲヴィチウスの企画展を観に行ってきました。 mauml.musabi.ac.jp 浅学ながら実はこのアーティストさんのことは今まで全く知らなくて。 昨日この企画展の情報がFacebookで流れてきて、なんとなく気に…

アルスエレクトロニカ2019で印象に残った作品

今年もまたアルスに行ってきました。一昨年の記録。 migi.hatenablog.com去年のはブログに残してないや。残念。 ちゃんと残しておかなきゃな。

諸橋近代美術館『シュルレアリスムとダリ〜幻想と驚異の超現実〜』

つい先週、諸橋近代美術館に行ってきました。dali.jp ここ、サルバドール・ダリ作品の所蔵数が世界第4位の美術館だったりします。 公式サイトのドメインがdali.jpなのヤバい。

ヨアン・ブルジョワ 「Scala –夢幻階段」

GW初日に、どうしても観てみたい公演があったので静岡まで行ってきました。festival-shizuoka.jpジャンルとしては「コンテンポラリーサーカス」かな。 こんな雰囲気の作品。『Scala –夢幻階段』 Scala(ふじのくに⇄せかい演劇祭2019)サーカスとダンスの間の…

平山素子(ダンス)×加藤訓子(パーカッション)「DOPE」

大学時代の恩師、平山素子先生のダンスの公演を久しぶりに観に行ってきました。www.saf.or.jpwww.motokohirayama.com 簡単に感想を。感想というか走り書きですが。

『Dugong』ANTIBODIES

ブログを復活させたことだし、久しぶりにダンスの公演の感想も書こうかと。 昨日、いま横浜で行われている大野一雄フェスティバル2015のプログラムの一つ、ANTIBODIESのワークインプログレス上演『Dugong』を観てきた。 ANTIBODIESについて この「ANTIBODIES…

『蹂躙エピトマイザ』沙村広明×森馨展覧会

漫画家*1の沙村広明さんと人形作家の森馨さんがコラボした展覧会が銀座のヴァニラ画廊で開かれていたので行ってきました。 沙村広明×森馨展覧会 『蹂躙史エピトマイザ』―ある幻想の娼館― 産門が腹部にある、少女の姿をした地球外生物… その設定から、漫画家…

瀬里奈『不幸推進族行進曲』

ここのところ地味にハマってしまってる「瀬里奈」というアーティストさんの初ワンマンライヴ「瀬里奈1stアルバム"不幸推進族行進曲"発売記念公演 不幸推進族壮行会」に行ってきた。 去年の夏あたりに行ったイベント*1に瀬里奈さんも参加されてて、そこで初め…

第38回 現代舞踊展

出演者である後輩のダンサーさんに誘われて行ってきました。 東京新聞:舞踊・芸能:第42回現代舞踊展 (TOKYO Web) 以下感想。 『田園』さとうみどり ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ あくまで個人的な感想ですがクソみたいな作品でした。頭がこれだったので本当にどうしようかと思…

ダンス三昧

ただし観る専門ですが。 ここ2、3週間、ダンスの公演を観る機会が多かったため簡単な感想とともにまとめ。 ダンス花 Vol.11 『らんぶる』 6/26 @神楽坂セッションハウス 昔の記事でも紹介した井田亜彩実さんに誘われて。前回はソロ作品でしたが今回は男性…

『トレヴァー・ブラウン&山吉由利子展―アリスの時間―』

渋谷BunkamuraでTrevor Brownの展覧会をやっていたので行ってきました。 http://www.bunkamura.co.jp/gallery/100331alice/index.html 高校時代に多重人格探偵サイコのノベライズの表紙のイラストでその存在を知り、それ以来オレの心を鷲掴みにし続けてきた…

OK Goの新曲のPVがこれまた面白い件+α

数年前にルームランナーを使ったダンス(観たこと無い人はぜひ一度観るべし!)で私たちを楽しませてくれたOK Goの新しいPVがこれまた凄いっぽい。 もう既にIDEA*IDEAとかGigazineでも紹介されちゃってるけど本当に面白かったのであえて紹介。 まぁ簡単に言…

『医学と芸術展』

会社の先輩に招待券をいただき、森美術館でやっている『医学と芸術展』に行ってきました。 MORI ART MUSEUM [医学と芸術展]内容は、 第一部 身体の発見 第二部 病と死との戦い 第三部 永遠の生と愛に向かって という感じ。 第一部は解剖図を中心としたコンテ…

平山素子『Life Casting -型取られる生命-』

2007年に第7回朝日舞台芸術賞を受賞した平山素子先生の作品の再演。 新国立劇場の紹介ページ 演目は、平山先生が構成/振付/演出で男女7名のダンサーさん出演の作品『un/sleepless』と平山先生の自作自演ソロ作品『Twin Rain』の2演目。 実はこの公演、2007年…

BABY-Q『[リゾーム的]なM』 他

久しぶりにダンス公演の感想。 BABY-Q『[リゾーム的]なM』 8/8 @吉祥寺シアター 私が日本で一番好きなダンスカンパニー「BABY-Q」の新作公演。 タイトルのMは「mother, monster, machine」を表しているとのことで、BABY-Q主催の東野祥子さんがこれまでずっと…

Trevor Brown in Second Life

セカンドライフに、私の大好きなアーティストの一人であり画集*1も何冊か持っているTrevor Brownさんのスペース(本人曰くshrine)が作られたというのを彼のブログで知ってさっそく行ってきました。*2 エントランス(待合室?)にはTrevor Brownさんの絵が飾…

芸術について

art

禁断異系の美術館1 エロスの畸形学 (TH SERIES ADVANCED)作者: 相馬俊樹出版社/メーカー: 書苑新社発売日: 2009/03/17メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る↑この本を読んでいたら良い言葉を見つけたのでご紹介…

命の灯火(死の灯火)

昨日の記事でも紹介したネットの未来カンファレンスの会場に展示してあった石垣陽さんという方の作品。 『DEATH LIGHT』 上のライトは、命のユラメキ。 地球のどこかで誰かが自殺、すると一瞬光ります。 下のライトは、命のトモシビ。 掲示板に「氏ね」とカ…

卒展みてきた。

先週&先々週の週末に筑波大学芸術専門学群の卒業制作展を観てきました。 公式サイト 去年の記事→前期|後期|修了展 とりあえず全体的に今年はグッとくる作品がかなり少なかった気がします。あくまで個人的な意見なんでオレ好みのものが少なかっただけかも知…

藤原竜也の本気

寝る前にちょっとだけ観るつもりが本気で魅入ってしまった。 オレと同い年なんだよなー。凄いなー。 むしろこのハムレットやってた頃は21歳とからしいし。奇才。鬼才。 ついでにこっちの動画だとちょっと違ったベクトルでさらに鬼才っぷりが発揮されとります…

『Dance Express vol.2』

『筑波大学ダンス部presents Dance Express vol.2 -つながる 広がる ダンスの輪-』を観てきました。タイトル長ぇ。 筑波大のダンス部が中心になってやっている、筑波大やつくば周辺のダンス関係を集めて発信していこうというステージです。今年で2回目。 去…

『躍動する生命の芸術〜シルク・ドゥ・ソレイユの世界〜』

@表参道ヒルズ 会社に行く途中に駅のポスターでやってるのを知って、仕事帰りにさっそく観てきた。思い立ったが吉日 (・∀・) 展示の内容としては、会場各所にCirque du Soleil各団の メインポスター+紹介文コーナー 衣装コーナー ステージ建築図面コーナー…

Levi van Veluw

ちょいとステキな芸術家さんを見つけたので紹介。 Levi van Veluwさんという方の作品らしいです。 個人的には特に最後のがそそられます。 紹介されてたブログ DzineBlog ご本人のサイト Levi van Veluw

『シュルレアリスムと写真 痙攣する美』

東京都写真美術館で行われている企画展『シュルレアリスムと写真 痙攣する美』を観てきました。 公式サイト サルバドール・ダリやルネ・マグリットなどのシュルレアリスムの「画家」たちが非常にメジャーな存在なのに比べ、その同時代に生き、思想を共有した…

さよならワンダーランド

気づいたら一週間ブログを更新してない件。久しぶり。 Twitterとはてブとtumblr.はブログを書く意欲を吸収する。 昨日は新宿まで小芝居集団コーンポタージュさんの公演を観に行ってきました。 昔の日記(コレとかコレとか)にも書いたけどコンポタさん大好き…

SHISEIDO HAIR&MAKE-UP CREATION 2008

ダンスの恩師である平山素子先生に「私がモデルやってるから観に来て」と言われたので行ってみた。 SHISEIDO HAIR&MAKE-UP CREATION 2008 資生堂ビューティークリエーション研究所なるところのヘア&メーキャップ作品展だそうな。作品は写真展示。 上のサイ…

筑波大学芸術研究科修了制作展

学群生(学部生)の前期展・後期展に引き続き行ってきました院生の修了展。 あたり前っちゃあたり前だけど、学群生の作品に比べてグッとくる作品が多かった気がします。 表現技法もさることながら表現内容も深化してる印象。 様々な分野の作品があったけど、…

筑波大学芸術専門学群卒業制作展・後期

なんか気づいたら長いことブログ更新してなかったな。 といっても数日ですが。 更新しなかった理由は特に無いですが。 久しぶりの更新は先週行った芸専の卒展・後期の感想をちょっとだけ。 覚えてるかな。。 前期の感想はコチラ。 後期の内容は総合造形やデ…

最近観た公演3つ。

なんかここ一週間で観た芝居やダンスについてちょろちょろと。 ヒーロー・ショウ 筑波小劇場*1の冬公演。 最近、芝居を全然観てなかった気がしたので久しぶりに観てきました。 内容はまずまず。観て、決して時間とお金の損はしなかった。 初っ端は役者さんの…

第11回 文化庁メディア芸術祭

国立新美術館でやってる文化庁メディア芸術祭に行ってきました。 実は観に行くのは今年が初めて。 展覧会のサイトはコチラ。 作品一覧はコチラ。 上の作品一覧にある通り様々な作品が展示されていたんですが、一番印象に残ったのは前評判も高かった『 Se Mi …